はじめまして!
はじめまして!「さと暮らし」を運営するさとです。
このブログでは、40代ママのシンプルライフ・育児・健康・節約をテーマに、日々の暮らしをより楽しく快適にするための工夫を発信していきます。
私は現在、2歳の子どもを育てながら、時短勤務で訪問看護の仕事をしています。
一条工務店のi-smartに暮らし始めて3年が経ちました。子育てと家事に追われる中で「もっとシンプルで無理のない暮らしがしたい」と思うようになりました。
このブログを通して、家づくりを検討している方、育児・仕事・節約・健康を両立したい方へ向けて、役立つ情報を発信していけたらと思っています。
1. ブログを始めた理由
私がブログを始めようと思ったきっかけは、自分の暮らしを整えながら、同じような境遇の方と情報を共有したいと思ったからです。
40代での家づくり、妊娠・出産を経験しました。訪問看護師として、利用者さんのお宅を訪問する中で『暮らし=心と体の健康につながる』と実感しています。
- 体力が落ちて、20代や30代の頃と同じようには動けない
- 子育てに追われて自分の時間がなかなか持てない
- 節約や貯蓄を意識するようになった
- 家事や育児をもっと効率よくしたい
こうした変化を感じる中で、「もっとラクに、楽しく暮らす方法はないか?」と考えるようになりました。
とはいえ、私はズボラな性格なので、無理をしない範囲で、自分に合ったシンプルライフを楽しむのが目標です。
2. ブログのテーマ
このブログでは、主に以下のテーマについて発信していきます。
① 40代ママのシンプルライフ
- 一条工務店での暮らし
- 物を減らしてスッキリ暮らす
- 家事の時短テクニック
- 便利な収納アイデア
- 忙しくても整った暮らしを作る方法
② 節約・お金の管理
- 40代の貯蓄・投資
- 無理なく節約できる工夫
- 家計管理のコツ
- 節約しながら楽しむ暮らし
③ 子育て・暮らしの工夫
- 2歳児との日常
- 忙しくてもできる子育てアイデア
- ワンオペ育児の乗り越え方
- 子どもとのお出かけ記録
私自身、まだまだ試行錯誤の毎日ですが、「これ、ちょっとラクになった!」と思えたことをこのブログでシェアしていきたいです。
3. 今後発信していきたいこと
このブログを通して、私が発信していきたいのは、「40代でも、もっと暮らしを楽しめる!」ということです。
40代は、仕事・家事・育児のバランスを取るのが本当に難しい時期。私も、子どもが生まれてからは「自分のことは後回し」になりがちでした。
でも、ちょっとした工夫や考え方を変えるだけで、暮らしが少しずつラクになっていくのを実感しています。
- 節約しながらも楽しく暮らす
- 子育ての負担を少し軽くする方法
- 40代からの健康管理
こういったテーマを、リアルな体験を交えながら発信していきたいです。
4. さいごに – さと暮らしをよろしくお願いします!
「さと暮らし」は、40代ママがシンプルに、楽しく、無理なく暮らすことをテーマにしたブログです。
私と同じように、子育てや仕事で忙しい方、節約やシンプルライフに興味がある方にとって、少しでも役立つ情報をお届けできたら嬉しいです。
これから少しずつ記事を増やしていくので、ぜひまた遊びに来てください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!